2025年5月分の原料調整制度に基づく単位料金調整額は1m3あたり54.56円(消費税込み)となります。
13A:45MJ(10,750kcal)
適用区分 1ヶ月のご使用量 |
基本料金(円/月) (消費税相当額を含む) |
単位料金(円/m3) (消費税相当額を含む) |
|
---|---|---|---|
料金表A | 0m3から 20m3 | 836.00 | 224.34 |
料金表B | 20m3をこえ 50m3 | 1,320.00 | 200.14 |
料金表C | 50m3をこえ200m3 | 1,617.00 | 194.20 |
料金表D | 200m3をこえ450m3 | 2,717.00 | 188.70 |
料金表E | 450m3をこえ750m3 | 4,958.80 | 183.72 |
料金表F | 750m3をこえるもの | 8,935.30 | 178.42 |
基本料金+単位料金×お客様の1ヶ月のご使用量(消費税相当額を含む)
※基本料金と単位料金は、お客さまの月間のご使用量に応じて自動的に上記の料金表A~Fのいずれかを適用します。
※単位料金は、「原料調整制度」により毎月見直しを実施いたします。
(適用期間:2025年5月、平均原料価格:97,730円/tベース)
1,320.00円(基本料金)+200.14円(単位料金)×31m3(ご使用量)=7,524円
※円未満は切り捨て。
※31m3は、当社実績のご家庭1件当りの平均使用量/月(平成24年度の平均)に基づき算定しております。
※金額に含まれる消費税相当額=金額×消費税率÷(1+消費税率)
(計算例:7,524円×0.10÷1.10=684円)
早収料金は、検針日の翌日から起算して20日以内(早収期間)にお支払いただく場合に適用される料金です。
遅収料金は、早収期間経過後にお支払いただく場合に適用される料金で、早収料金を3%割増したものです。
約款についての問合せ先
坂戸ガス株式会社 需要開発部
TEL:0120-35-2025 / 049-284-9024(ダイヤルイン)
受付時間:月~金 8:30~17:15 (ただし、年末年始、土曜日、日曜日、祝日は除く)